4歳児が支援もなく法廷に向かうと言うのは人権がある国家とはいいません。それが現実化している以上、米国にはもはや人権はないと断定せざるを得ない。むしろ、人権を蹂躙することが最優先となっているのでしょう。
27.4.2025 00:14... 仕事終了、ご飯中
ああ、
おはぞうございました
テスラのダサイバートラツクはあまりにもいけてない。
22.4.2025 21:58テスラのダサイバートラツクはあまりにもいけてない。+41 79 977 03 86
+225 27 21 7 91151
の不審な着信履歴を発見。
自称スーパーカウンセラー氏、反ワクチンで内海聡信者だったか。
18.4.2025 18:32自称スーパーカウンセラー氏、反ワクチンで内海聡信者だったか。自称スーパーカウンセラーって時点でやばい匂いしかしない。
https://news.allabout.co.jp/articles/o/93198/
18.4.2025 18:31自称スーパーカウンセラーって時点でやばい匂いしかしない。https://news.allabout.co.jp/articles/o/93198/おそらく、ですが、中国はGPUあるいはそれに類する半導体の国産化を急いでいるものと思います。おそらく、完成次第今度はNVIDIAを市場から排除するのでは?
というのも、今はまだNVIDIAが必要ですが、巧兎死して走狗煮らるです。
どうやら、米国外で製造しているCPUベンダーは中国の報復対象外、逆にインテル、TIには報復関税発動と。トランプの蒔いた種ですし、それに乗ったやつが悪い。存分に苦しんでもらいましょう。ましてや、零細な市民でもない、存分に苦しんでもらってなんの問題もありません。
13.4.2025 11:44...
薬屋のひとりごと展のため、松屋銀座到着
今日も終了、おつかレイマー
11.4.2025 11:19今日も終了、おつかレイマーや、トランプ氏は馬鹿なのでしょうね。なぜ、日米安保条約が日本に米国防衛のよく割りを与えない方方向に見える条約なのか。戦後処理において再び日本を軍事大国にはしないというのは国際的な意志としてあったというのを完全に忘却しています。「一体誰がこんなことをしたのか。米国を憎む人々だろう」というのは歴史を全く無視しています。
11.4.2025 02:43...たしかに、おかしいんですよ。自称 相互関税。単に貿易赤字額から機械的に算出しただけなので全然相互ではない。
従って、米国での全生産の実現という妄想が形をなしたので、私は妄想関税と呼ぶことにした。
9.4.2025 06:30たしかに、おかしいんですよ。自称...同僚の訃報が…悲しい。
7.4.2025 00:53同僚の訃報が…悲しい。昨日、まじで閉口したのは迷惑メール。Subject が空、更に本文が空、しかも添付も空。ただ、空っぽすぎて意図が不明です。無理やり理由を考えるなら到達可能なアドレスか調査したくらいですね。
2.4.2025 01:19昨日、まじで閉口したのは迷惑メール。Subject...正直、あまりにも酷過ぎて。
1.4.2025 01:50#吉田あやか三重県議に連帯します正直、あまりにも酷過ぎて。ディープステートを口にしていたものが言っているのはつまるところ、法の支配でしょう。権力を持っていながら、法の支配を忌避し、法の支配をディープステートと言っているわけです。全く、素晴らしい1984年的捏造と言わざるを得ません。
全く、権力というのは反吐が出る。
1.4.2025 01:25...やはり、米国の大学から、教授の離脱が見え始めましたね。トランプ政権による大学の破壊で先生も生徒も米国の大学からの離脱が起き始める感じですね。この動きはやがて、米国の知的衰弱と、企業の競争力の減衰へと繋がっていくと思います。
Point of no returnからの離脱には大質量星を利用したスイングバイのような、奇跡を必要としますが、最初から奇跡願いでは救いの神は何処にもいないかと思います。狂信にすがる米国政権にはまさに皮肉ですが。
今の現状では、むしろスイングバイよりもシュヴァルツシルト面の彼方への道を直進するでしょう。
つまり、国家のネトウヨ化
28.3.2025 02:16やはり、米国の大学から、教授の離脱が見え始めましたね。トランプ政権による大学の破壊で先生も生徒も米国の大学からの離脱が起き始める感じですね。この動きはやがて、米国の知的衰弱と、企業の競争力の減衰へと繋がっていくと思います。Point...Signalでの軍事作戦の相談の件
対応手段は一つしかない。まず、本件の首謀者を特定し、法規に基づき速やかな処罰をすること。
そして、再発防止策として、すべての無許可のコードを公用端末から除去すること。
また、再発防止策として無許可のコードの公用端末への導入を不可能にすること。
また、公務での私用端末を使用したメンバーの速やかな処罰。当然、それには政権からの追放もありえる。
そして、政権関係者全員の再教育。場合によっては幼稚園からやり直すことも考慮。当然、再教育中はすべての権限を停止、更におやつ抜きとする。
26.3.2025 00:19...SNSを運用するとすれば広告ビジネスくらいしか商業的にはない。サブスクリプションモデルではApp dot netの再現にしかならない。しかし、広告ベースのモデルは必然的にアルゴリズムフィードとUXの劣悪化と不可分な以上、もはや商業的運用を諦めるしか無いと分析しています。
政治的には既に答えを得ています。全ての商業化は不可能だから保健や福祉は政治レイヤで保持され商業レイヤでは無いのです。単にSNSもそうだったってだけです。
単にインターネット上のサービスだから商業的が当たり前と幻惑されてきただけです。
23.3.2025 02:21SNSを運用するとすれば広告ビジネスくらいしか商業的にはない。サブスクリプションモデルではApp dot...⬆️
⬇️