Yukari Next 3.1.7.2545をDeploygateで公開しました
* 「スクショ共有の本文を削除」オプションの対象が検出された際、URLが残ってしまう事があったので対策 (Pixel 8, Android 14, AP2A.240705.005 で発生・検証)
デプゲ: https://dply.me/d7i2s6
リリースノート: https://github.com/shibafu528/Yukari/wiki/Release-Notes
Yukari Next 3.1.6.2543をDeploygateで公開しました
* ニコニコ動画(Re:仮)の動画ページURLが含まれる投稿を表示するとクラッシュするバグを修正
デプゲ: https://dply.me/d7i2s6
リリースノート: https://github.com/shibafu528/Yukari/wiki/Release-Notes
Yukari Next 3.1.6.2542をDeploygateで公開しました
* 不具合が多かったため、前バージョンで導入した画像読み込み処理の変更を差し戻し
* 画像投稿がランダムに失敗するバグの修正
デプゲ: https://dply.me/d7i2s6
リリースノート: https://github.com/shibafu528/Yukari/wiki/Release-Notes
#yukari4a Playストア版Yukariを更新しました。v3.1.5です。
2024/1/5に公開しましたが、告知を忘れていました。
ベースバージョンはNext 3.1.5.2509です。
現在最新のNext 3.1.5.2535は、3.1.6系という扱いに変更されます。
Yukari Next 3.1.5.2535をDeploygateで公開しました
久々に結構バグいかもしれない、テスト版らしさのあるリリースです。
* [Twitter] ストリーミング関連のコードを削除
ストリーミング接続管理画面で、Twitterアカウント用の設定が表示されなくなります。
* [Mastodon] don_hashtagソースを含むタブでクイック投稿欄を出した時、ハッシュタグを自動入力するようにした
* [Mastodon] ブーストされた投稿を着信とは別のアカウントでブーストできないバグを修正
* タイムラインのデータ構造を大幅に変更
* 画像読み込み処理を大幅に変更し、通信頻度の削減を図った
* Kotlin 1.9.0に更新
デプゲ: https://dply.me/d7i2s6
リリースノート: https://github.com/shibafu528/Yukari/wiki/Release-Notes
Yukari Next 3.1.5.2509をDeploygateで公開しました
* ストリーミング新着件数の管理方法を変更
* サーバーローカルIDが同一値のアカウントを2つ以上所有している時にアカウント選択ダイアログの初期選択がおかしくなるのを修正
デプゲ: https://dply.me/d7i2s6
リリースノート: https://github.com/shibafu528/Yukari/wiki/Release-Notes
Yukari Next 3.1.5.2505をDeploygateで公開しました
* 通知タブをリロードすると同じ内容の行が増殖するバグの修正
デプゲ: https://dply.me/d7i2s6
リリースノート: https://github.com/shibafu528/Yukari/wiki/Release-Notes
Yukari Next 3.1.5.2504をDeploygateで公開しました
* 通知タブ (YQ: notification ソース) を追加
* ニコニコ動画のサムネイルが表示できなくなっていたのを修正
Mastodon WebUIの通知画面 (上級者向けUIの通知カラム) の内容が出せるようになります。
従来のHistoryタブは自動で通知タブに置き換わります。
デプゲ: https://dply.me/d7i2s6
リリースノート: https://github.com/shibafu528/Yukari/wiki/Release-Notes
Yukari Next 3.1.5.2493をDeploygateで公開しました
* 画像のインメモリキャッシュのサイズを少し拡張
設定可能なキャッシュ容量とは別の話です。(あれはファイルキャッシュ)
現代の端末スペックを考えると、ちょっと小さすぎるサイズだったため見直しを行いました。
昔はここを見誤ってOutOfMemoryで落ちることがよくあったんですけどねぇ。
デプゲ: https://dply.me/d7i2s6
リリースノート: https://github.com/shibafu528/Yukari/wiki/Release-Notes
ああっ!!!バージョン番号間違ってる!!
次のリリースは3.1.5になります
15.10.2023 09:53ああっ!!!バージョン番号間違ってる!!次のリリースは3.1.5になります Yukari Next 3.1.4.2488をDeploygateで公開しました
* [Mastodon] フォロー管理画面を実装
何年かかったんだろうね…… (遠い目)
デプゲ: https://dply.me/d7i2s6
リリースノート: https://github.com/shibafu528/Yukari/wiki/Release-Notes
#yukari4a Playストア版Yukariを更新しました。v3.1.4となります。
Playストアの審査担当者から「ログインできない、直らないならストアから消すぞ」ってメールが飛んできたので、Twitterログインの機能を消したのがハイライトです。
でも、まだこの投稿を書いている時点では宣告が撤回されていません……さあどうなるのでしょうか。
Yukari Next 3.1.4.2481をDeploygateで公開しました
* [Twitter] いくつかのTwitter専用画面を削除
* [Mastodon] ユーザーカラーラベル設定を追加 (復活)
デプゲ: https://dply.me/d7i2s6
リリースノート: https://github.com/shibafu528/Yukari/wiki/Release-Notes
Yukari Next 3.1.4.2469をDeploygateで公開しました
* About画面の表現とレイアウトの修正 (@ahiru)
* 設定 > プラグインエンジン > プラグインについて のリンクが切れていたのを修正 (@ahiru)
* 「http1.1を優先使用」と「IPv6を無効化」を廃止
* Twilogへのリンクを削除
* jp.r246.twicca.ACTION_SHOW_USER のサポートを削除
* メインメニューのカスタマイズ機能を削除
* サムネイルのモザイク加工が有効な時、キャッシュから取得したモザイク加工対象の画像を未加工で表示していたバグを修正
デプゲ: https://dply.me/d7i2s6
リリースノート: https://github.com/shibafu528/Yukari/wiki/Release-Notes
Yukari Next 3.1.4.2457をDeploygateで公開しました
久しぶりですね〜
* Twitterアカウントの新規ログインを封鎖
* Twitter由来の単語をUIから削除し、別の単語に置き換え
Twitterの文化に由来する機能や、Twitterアカウントでしか使えない機能のUIにはまだ残っているはずです。
もし、そうではない感じの場所に残っていたら教えてください。
* WebP形式の画像に対応
Mastodonにアップロードされているものの大半は、Android OSが余程古くなければ開けるはずです。他のAP互換サーバから流れてきた画像については別のバグがあるので開けないかも。
デプゲ: https://dply.me/d7i2s6
リリースノート: https://github.com/shibafu528/Yukari/wiki/Release-Notes
Yukariを利用してMastodon 3.5.9, 4.0.5, 4.1.3 のサーバに画像をアップロードすると、サムネイルが生成されない (表示されない) 場合がある問題が確認されています。
既にMastodon 3.5.10, 4.0.6, 4.1.4にて修正されていますので、該当の問題に困っている方はお使いのサーバの管理者に相談してみてください。
Yukari Next 3.1.4.2447をDeploygateで公開しました
* Android 8.1以下で起動しなくなっていたバグの修正
デプゲ: https://dply.me/d7i2s6
リリースノート: https://github.com/shibafu528/Yukari/wiki/Release-Notes
Yukari Next 3.1.4.2446をDeploygateで公開しました
* 古い画像プレビュー画面を廃止
* 自分に返信する時は本文に自分へのMentionを入れないようにした (#293)
* [Mastodon] ストリーミング通信のWebSocket化 (#331)
ストリーミングの接続がうまく行ってなさそうだったら、詳細設定の「チャンネル単位でストリーミングに接続」も試してみてください。
デプゲ: https://dply.me/d7i2s6
リリースノート: https://github.com/shibafu528/Yukari/wiki/Release-Notes
Yukari Next 3.1.4.2426をDeploygateで公開しました
9年もののバグがたぶん倒せたので嬉しくなって深夜にビルドしてしまいました。これでめっちゃクラッシュログ流れてきたら泣ける。
* サムネイルのモザイク加工を有効にした状態で、TL上でサムネイル画像が読み込まれてすぐにクラッシュする問題をたぶん修正 (#332)
デプゲ: https://dply.me/d7i2s6
リリースノート: https://github.com/shibafu528/Yukari/wiki/Release-Notes
Yukari Next 3.1.4.2425をDeploygateで公開しました
半年ぶりのNextリリース。最後にコードいじった時にリファクタリングしまくった形跡があったのでバグってたらごめんね。
* 内部コードの大幅なリファクタリングを実施 (#307)
* [Mastodon] アプリ終了処理の高速化 (#210)
* [Mastodon] YQ listソースに対応 (#328)
thanks @yufushiro !
デプゲ: https://dply.me/d7i2s6
リリースノート: https://github.com/shibafu528/Yukari/wiki/Release-Notes
⬆️
⬇️