私含め個人は直接取引できないのでちょい割高だけどヨドバシとかの小売店通す必要あり
7.4.2025 12:49私含め個人は直接取引できないのでちょい割高だけどヨドバシとかの小売店通す必要ありトラスコ中山取扱いのスイスrubis社製ピンセットが廃番値引きで定価の半額くらいになってるので細かい作業する人はぜひ買おう。円安もあるしこの値段で買える機会は当面来なさそう
7.4.2025 12:48...security.cloudflare-dns.comに変更しちゃお
10.3.2025 09:51security.cloudflare-dns.comに変更しちゃお最近Quad9調子悪すぎな気が
10.3.2025 09:51最近Quad9調子悪すぎな気がCoprのmoneroパッケージにMonero Research Lab推奨のban listを追加しました。スパイ達のノードを排除しましょう!
10.3.2025 09:48CoprのmoneroパッケージにMonero Research Lab推奨のban...webサイトにsecurity.txtを追加するなど
10.3.2025 09:46webサイトにsecurity.txtを追加するなどめっちゃ久しぶりに旅行に行くなど
温泉と蟹でよかったです
というか本物の蟹には漁港と漁船の名前が書かれたタグがつけられてるんですね、、初めて知りました
デカい買い物をしたので金がない
11.1.2025 10:10デカい買い物をしたので金がないP2Pool 4.3 対応してます
11.1.2025 10:08P2Pool 4.3 対応してます別のペルソナでなんかやってました
11.1.2025 10:08別のペルソナでなんかやってましたそういえばテレビみてて思ったけど、皇族の人ってあけましてって言わないんだなと
11.1.2025 10:07そういえばテレビみてて思ったけど、皇族の人ってあけましてって言わないんだなといきてます(あけおめ)
11.1.2025 10:06いきてます(あけおめ)Onion Omega2、正直新規で採用する理由が全く見つからない…Wi-FiいるだけならESP32でいいし、Linuxいるにしてももっとマシなモジュールがいくらでも…
10.11.2024 13:15Onion... 、2.5G Ethernetでは信者の人けっこう見かけるけど、ソフトウェア面が信用ならないのよね
3rd party製ドライバは少ないに越したことはないので
手元のWin機は のHD Audioドライバすら入れてない
日本語圏であんまり話題になってないけど、来年WindowsにMS公式のUSB-Audio Class 2ドライバ(ASIO付き)が来るの楽しみ
10.11.2024 13:06日本語圏であんまり話題になってないけど、来年WindowsにMS公式のUSB-Audio Class...買った当時はイケイケスペックだったT480だけど、かなり型落ちになってきましたね、、なお買い換える金はない模様
10.11.2024 13:00...Qubes OSのrepoにFedora 41来てるけど試すか迷いますね…DNFがDNF5になった関係でなんか踏みそう
10.11.2024 12:58Qubes OSのrepoにFedora 41来てるけど試すか迷いますね…DNFがDNF5になった関係でなんか踏みそうhttps://blog.invisiblethings.org/2011/03/13/partitioning-my-digital-life-into.html
Qubes OSを使う際に読んだ方がいい(と勝手に思っている)ページ #QubesOS
ThinkPad T480上のQubes OSから投稿しています
10.10.2019 13:22ThinkPad T480上のQubes OSから投稿しています⬆️
⬇️